米国を中心に怒涛の人気を誇るニコチン入り電子タバコJUUL
ニコチン成分がリキッド内に直接入っているため、日本国内での販売を禁止しているこの電子タバコですが、実際のところ有害性はないのでしょうか?
JUULによる健康被害や安全性について徹底的にご紹介していきます。
JUULは健康被害が少ない電子タバコ?

日本でもニコチン成分のみを摂取することができる加熱式タバコが流行しているように、世界的にタバコによる健康被害が問題視されている中、タバコの最大の有害性物質と言われているタールが発生しないタバコデバイスが今注目されています。
JUULはどのようなタバコデバイスで、安全性や健康被害についてはどうなっているのでしょうか?
詳しく見ていきましょう。
全く健康被害が無いかというとそうでもない
電子タバコJUULは、火を使用しない為、通常の紙巻きタバコと比べたら有害性は少なく安全性の高いタバコ製品と言えます。
ただし、ニコチン成分は入っているため健康被害が無いかと言えば話は違います。
あくまで、ニコチン以外の有害成分が少なくなっているだけです。
タールが無くニコチン成分のみを摂取
JUULは、電気熱を使用してニコチン成分が入っているリキッドを熱し水蒸気にすることによってニコチン成分を吸収することができるようになっています。
つまり、紙巻きタバコのように火を使用しない為、紙巻きタバコを燃やす際に発生するタールや不完全燃焼によって発生する一酸化炭素の発生が無くなります。
人体への影響の高い有害性物質であるタールと一酸化炭素、その他、リキッド内に含まれていない有害成分は発生しない為、紙巻きタバコと比べると健康被害が少ないタバコデバイスと言えます。
火の消し忘れ問題が無く安全性が高い
電気で加熱するため、火を使用しません。
火を使用しないというのは有害性物質の発生だけでなく、火の消し忘れや火傷などの危険性が無いという事です。
外で喫煙する際でも、ライターやマッチを必要としない為、火事の心配もいらず、紙巻きタバコと比べて安全性が高くなっています。
メンテナンスも不要で有害性が少ない
有害性や火事のリスクならば、加熱式タバコでも克服出来ているのではないか。
と思いますが、実は、加熱式タバコはメンテナンスを怠ると想定外の成分が発生してしまい、有害性物質になる可能性もあります。
電子タバコも同様に、コイルのメンテナンスを怠ったり、空焚き状態になるとコゲ臭くなったり、有害性物質が発生してしまいます。
JUULはメンテナンスが不要なデバイスで、クローズドアトマイザーと言うカートリッジの中にリキッドが入った状態で販売されていますが、このカートリッジの底面にコイルが付いており通常の電子タバコのようなコイル交換や、掃除などのメンテナンスが必要ありません!
その為、有害性物質の心配もなく安心してニコチン成分だけを摂取することができるようになっています。

副流煙としての健康被害もない

JUULを吸ったときに発生する副流煙には、もちろんタールや一酸化炭素は含まれていません。
リキッドの水蒸気が発生することになるため、副流煙として摂取した場合の健康被害も軽減されています。
副流煙にニコチン成分は含まれていますが、空気中に散布したニコチン成分が人体に影響を及ぼすことはほぼないと言われているため、安全性は高いです。
臭いも少なく不快感が無い
更に、JUULは臭いも加熱式タバコや紙巻きタバコよりも少なく、不快な臭いを発生させません。
健康被害だけでなく周囲の人への配慮や空間を汚さないということを考えてもJUULは優秀だと思います。
JUULから発生する臭いはフレーバーによるもののため、甘い香りやスッキリとした匂いなど、気分を害する臭いではなく副流煙の健康被害は少ないと言えます。
ニコチンによる健康被害には注意が必要

紙巻きタバコや、加熱式タバコ、電子タバコと比べるとJUULによる健康被害は少なく、安全性の高いニコチン入り電子タバコです。
しかし、全く健康被害が無いのかというとそれは違います。
電子タバコJUULはニコチンを摂取することのできる電子タバコです。
ニコチンの有害成分は入っているのでニコチン成分による健康被害は被っていることになります。
ニコチンによる健康被害はどんなものがある?
ニコチンの主な健康被害は【依存性】とされていますが、それだけではなくニコチン成分を吸収することで体内が分解しようと酸素を大量に使用し、血管を収縮させ血管への負担が強くなり心筋梗塞や狭心症、脳卒中と言ったリスクが高まります。
JUULも吸い過ぎて体内のニコチンの許容範囲を超えればこのようなリスクが高まる可能性があります。
とはいえ、JUULに入っているニコチン成分はニコチンによって得られるドパミンや抗うつ作用と言った成分が強く感じられるような造りになっているため、少量の吸引で満足することができるようになっています。
過剰に摂取することがなければ問題はありません。
禁煙効果としてもJUULは効果的
JUULは禁煙目的の電子タバコデバイスとして販売が開始されました。
紙巻きタバコによるタールや一酸化炭素の有害性を危険視している方のために、ニコチン成分だけを摂取することができるJUULデバイスは重宝され、少量で強いニコチン感を得ることができればその分紙巻きタバコから離れることができるため、自然と禁煙を目指すことができるようになります。
また、ニコチン量もカートリッジ毎に変えることができるため、ニコチン量が少ないなと思えば含有量が多いものを、ニコチン量が多いと感じれば含有量が少ないものを選ぶことで好みに合わせて変更することができるのも特徴的です。
海外で起こったJUULによる健康被害

有害性物質が少なく、健康被害も少ないと言われているJUULですが、海外ではJUULによる健康被害が問題視されています。
ここからは実際に起こっている海外でのJUUL被害について少しお話していきます。
未成年者のゲートウェイドラック化
日本に比べて海外では電子タバコが盛んであり、気軽に入手することができるデバイスです。
得にJUULはコンパクトで持ち運びやすいため、中高生が隠し持つのに最適なサイズとなってしまっており気軽に扱えるその利便性から未成年者の使用が問題視されています。
また、若者が早いうちから電子タバコに親しみを持つことで、ドラッグへの興味を抱きやすくなり電子タバコやJUULがゲートウェイドラッグになってしまっているのが実状です。
その為、現在米国ではJUULを含む電子タバコの規制を強化し、JUULはフレーバー系PODの販売中止や、販売形態にも十分注意を図る事になってしまっています。
強いニコチン成分による健康被害
JUULPODにはニコチン成分が入ってるカートリッジが多く、従来のニコチンよりも吸いやすく強いニコチン感を得られるニコチンソルトが主流となっています。
若年層も扱いやすく、吸いやすいニコチンソルトを使用した未成年者のニコチン中毒が問題視されています。
実際に、JUULを使用したあとに体調不良や健康被害を訴えるケースも少なくなく、ゲートウェイドラッグと合わせて規制が厳しくなっています。
電子タバコによる死亡例
実は、海外では電子タバコ使用者の死亡例が多くなっており、分かっているだけでも39人近く亡くなっているようです。
ただし、これはJUULのニコチンによる死亡ではなく、カートリッジに違法に含まれていた麻薬成分を知らずに吸引した結果引き起った事件です。
死亡者のほとんどが、違法に含まれた麻薬成分THCを含んだ水蒸気を吸引してしまったことでこのような痛ましい事件が起こってしまいました。
症状は咳や息切れ、胸の痛みや吐き気・腹痛・発熱と言ったものがあり、安価で購入できるPODや路上販売されたPODが原因とされています。
ただ、JUULの爆発的ヒットによりこのような事件が生まれてしまった事を考えるとJUULを含む電子タバコによる健康被害が疑われてしまっても仕方がないのかもしれません。
もちろん、正規品や正式に販売されている互換性PODに関しては問題がないので初めて使用するPODの場合販売会社やブランドの確認したうえで使用するようにしましょう。
取り扱いには十分注意が必要
少し前まではJUULによる死亡者などのニュースが出回っていましたが、決してJUUL自体が原因なのではなく
未成年者の使用及び、違法薬物が混入しているPODが販売されていたことが原因です。
日本国内ではニコチン入りのJUULPODの販売は禁止されていますし、個人輸入で購入した場合には税関を通る際に必ずチェックされるため日本国内で有害性のあるリキッドを誤って使用する事はないです。
また、違法な薬物に巻き込まれないためにも信頼できるサイト等からJUULPODを購入することで危険を回避できます。
JUULの健康被害や有害性は紙巻きタバコや電子タバコに比べると少ない!

結果的にJUULは通常の紙巻きタバコや電子タバコと比べると有害性が少なく、健康被害も少ないニコチン入り電子タバコと言えます。
ただし、忘れてはいけないのがあくまでニコチン製品であると言う事です。
他のタバコ製品と比較して安全性が高いだけで全く健康被害が無いというわけではないのでそのあたりは注意するようにしましょう。
紙巻きタバコや電子タバコ、加熱式タバコの健康被害や安全性を気にしていたり、使い勝手がよりいい製品に乗り換えたいと考えているならJUULを試してみてはいかがでしょうか?