日本国内においては、法改正によって喫煙できるエリアが制限されたりタバコが値上げしたりと、喫煙者にとっては肩身の狭い思いをすることが多くなりました

しかしそんな日本よりも厳しい政策が行われているのがアメリカで、電子タバコ(VAPE)に関わるさまざまな規制や対策を実施しています。

今回は、そんなアメリカでのVAPE規制問題と電子タバコによる健康被害や日本への影響について解説していきます。


毎年春に開催中!!
スプリングキャンペーンはこちらから

スプリングキャンペーン

新規会員登録でお得に電子タバコ体験♪

配送料無料

アメリカでVAPEが規制対象となった理由とは?

アメリカでVAPEが規制対象となった理由

現在アメリカでは、VAPE規制の動きが活発化しているのですが、なぜVAPEが規制対象になったのでしょうか?

まずは、アメリカでVAPEが規制対象となっている理由についてご紹介していきます。

VAPE規制の理由①違法リキッド使用による死亡事故の発生

VAPEのメッカとして知られるアメリカではありますが、実は2019年の秋頃に「電子タバコによる死亡事故が発生した」という内容が報道されました。

具体的には、6つの州で少なくとも6名が電子タバコを吸ったあとに死亡したというもので、この事故をきっかけにアメリカ国内では電子タバコの使用を控えるようにという動きが出始めます。

その後いろいろ調査をした結果、死亡者の75%が人体に悪影響を及ぼす「THC(テトラカンナビノール)」や「ビタミンEアセテート」といった有害性物質を含む違法リキッドを使っていたことが分かりました。

VAPEが広く普及しているアメリカだからこそ、こうした違法リキッドや粗悪品も出回ってしまっており、今回の事故に繋がったと考えられます。

VAPE規制の理由②健康被害による電子タバコへの非難の集中

正しく製造・管理されたリキッドを使用していれば大きな健康被害が出ることはほとんどないのですが、上述したような違法リキッドや粗悪品を使うと死亡事故に繋がる恐れがあります。

VAPEによる死亡事故というショッキングなニュースが流れたことで、電子タバコに対する非難が集まるようになったことも規制されるきっかけと言えるでしょう。

また多くの販売業者がSNSなどを通じて若年層をターゲットにした販売促進活動を行なっていたため、そうした動きを抑制するためにも規制が実施されました。

電子タバコは、さまざまなリキッドを混ぜ合わせて自分でブレンドできるのも楽しみ方の一つですが、その自由度の高さゆえに「有害性物質が生まれる可能性がある」とみなされたこともVAPE規制が活発になった理由の一つです。

VAPE規制の理由③電子タバコの徴税制度が定まっていない

電子タバコに関しては、アメリカや日本国内に限らず世界各国で徴税制度が定まっておらず、タバコ製品と同様にタバコ税を徴税することができません

しかしアメリカでは、電子タバコが広く普及したことで従来の紙巻きタバコによって得られていた税金が減少傾向にあったことに対して危機感を覚えました。

アメリカにおいてもタバコ製品による徴税は、大きな財源となっていたため、こうした国の経済的な理由からVAPE規制が行われるようになったという話もあります。

PACT法と税務コンプライアンスによる取り締まり強化

JUUL

2020年12月下旬、「電子タバコの子供へのオンライン販売禁止法」と第する法律が可決され、アメリカではVAPE製品の郵送業者による配送が禁止されるようになりました。

PACT法は、「PreventAll Cigarette Trafficking(PACT) Act」の頭文字を取って付けられたもので、文字通りタバコの不正取引防止に関わる法律となっています。

2009年にジェンキンス法の改正からPACT法が誕生

1949年に作られたジェンキンス法の改正によって、タバコの不正取引防止法(PACT法)が作られ、当時は非課税の紙巻きタバコのインターネット販売に対抗するために可決されました。

また米国郵便によるタバコや電子タバコの配達の禁止に加えて、オンライン販売業者は「ATF(アルコール・タバコ・火器・爆発物局)」および各州の財務当局に登録しなければなりません

2020年12月にPACT法がさらに改正される

2020年12月には、上記のPACT法がさらに改正され「電子タバコの子供へのオンライン販売防止法」が法制化されます。

この法律では、従来のPACT法の内容に加えて電子タバコ、つまりVAPEも規制対象となりました。

当初は、税務コンプライアンスを取り締まることが法律の目的でしたが、VAPE規制を行うことによって未成年者へのオンライン販売防止も目的に含まれるようになります。

VAPEをオンライン販売するにはかなりの手間が必要

アメリカでVAPEをオンライン販売するためにはさまざまな作業が必要となり、かなり厳しくVAPE規制が行われていることが分かります。

例えば、データベースを用いてユーザーの年齢確認を行なったり、配達時に成人の著名を収集するプライベート配送サービスを使ったりしなくてはいけません。

他にもATFと米国司法長官に登録すること、事業を行う全ての州や地方の税務管理者に登録することなど非常に細かいルールが設定されています。

アメリカのVAPE規制によって日本に影響はある?

アメリカのVAPE規制によって日本に影響は?

日本から遠く離れたアメリカで活発化しているVAPE規制ですが、このアメリカでのVAPE規制によって日本には何か影響があるのでしょうか。

現状、日本国内で大きな規制はありませんが、アメリカの情勢によっては入手が難しいフレーバーやVAPE関連製品も出てくるでしょう。

ここからは、アメリカのVAPE規制による日本への影響についてご紹介していきます。

アメリカのVAPE製品が手に入れづらくなる

アメリカでVAPE製品の配送が規制されたことでVAPE製品そのものの流通量が減ってしまい、アメリカのVAPE製品が手に入れづらくなる可能性があります。

またアメリカの配送業者による配送がストップするということは、アメリカから取り寄せるの配送ができなくなるため、アメリカの通販サイトでVAPE製品を買うことができません。

VAPEの本場であるアメリカ製のVAPE製品が欲しいという方にとっては、かなり大きな影響といえるでしょう。

日本でVAPE規制強化されないように電子タバコは正しく楽しもう

日本でも電子タバコやVAPE関連製品は人気があり多くの方が愛用していますが、正しく使用していないと日本国内でもアメリカ同様にVAPE規制が強化される可能性があります。

アメリカと同じような事態にならないためにも、VAPEを吸う側が正しく電子タバコを使用することが大切ですし、特にニコチン入りリキッドを使用する場合は信頼できる個人輸入サイトを使用しましょう。

JUUL

個人輸入を使用すればニコチン入りの電子タバコの購入が可能です。
中でも初心者の方におすすめなのが「JUUL」というPOD型デバイス!

カートリッジを装着するだけなので取り扱いが非常に簡単なうえに、面倒なメンテナンスなども不要なので気軽に始めることができます。

安全で美味しくフレーバーを楽しむことができますし、禁煙目的としてもおすすめですので、この機会にぜひJUULを試してみてはいかがでしょうか。

JUULの購入はコチラ!

アメリカのVAPE規制問題と日本への影響まとめ

今回は、アメリカのVAPE規制問題についてご紹介しました。

アメリカでは、では2019年に報道された電子タバコによる死亡事故をきっかけにVAPEを規制する動きが活発になりました。

またその死亡事故の背景には、有害性物質が含まれた違法リキッドが出回っていたこと、実際にそれを使用していた人がいたこと、そして若年層への電子タバコの普及を促進している販売業者が多く存在していたことなどさまざまな原因があります。

こうした問題によって、アメリカで電子タバコのオンライン販売が禁止され日本でもアメリカの通販サイトから購入することができなくなりました。

しかし日本国内でも安全性と質の高い電子タバコはたくさん販売されていますので、これからもVAPEを楽しみ続けられるように正しく使用するようにしましょう。



おすすめトピック


今最も話題の電子タバコ
KIWI(キウイ)新発売です!!

電子タバコ KIWI

毎年春に開催中!!
スプリングキャンペーンはこちらから

7daze egge

【PR】新規会員登録でお得に電子タバコ体験♪

BeyondNic 新規会員登録